Facebookページ

日々の活動は、随時発信中!

 

お知らせ

Yahoo!基金に採択されました。
事業報告は、Facebookで随時お伝えいたします。

 

3D教材

 授業で活用できる3D教材のリンク、オリジナル3D教材用データ等を準備しました。

 

マニュアル


会員登録
 ・・・ 
会員登録について.pdf

 

YMNだより

YMNだより
12345
2023/09/11

「YMNだより」第86号です

| by:大津 清
このたび、科学の祭典の写真を実行委員会よりいただきましたので「YMNだより」第86号に追加します。
記事の内容はつぎのとおりです。
・ライントレースロボット講習会を開催
・科学の祭典in山形にYMNブースを出展
・3Dスキャナーのご紹介

今号では、3Dプリンターの活用が広がっていくことを願って、
3Dスキャナーの紹介記事を掲載しました。
今後ともよろしくご支援ご協力の程お願い申し上げます。
YMNだより第86号.pdf



13:53
2023/07/17

「YMNだより」第85号です

| by:大津 清
「YMNだより」第85号を掲載します。
記事の内容はつぎのとおりです。
・2023年度ふるさと創造基金助成金をいただきました
・YMNが流域治水オフィシャルサポーターに認定
・荘銀SDGsレポートにYMN紹介
うれしいニュースです。
どうぞご覧下さい。
今後ともよろしくご支援ご協力の程お願い申し上げます。
YMNだより第85号.pdf

14:43
2023/07/04

「YMNだより」第84号です

| by:大津 清
「YMNだより」第84号を掲載します。
新型コロナ感染予防が緩和され、少しずつ活動を元に戻せるように
広げていきたいと存じます。
今年度もよろしくお願い申し上げます。
記事の内容はつぎのとおりです。
・石小沢川流域3DーMAPを山形河川国道事務所へ提供
・CNBFAB超高校生サミット開催される
サミット開催にあたっては、YMNより参加要請の声がけを協力させていただきました。
うぞご覧下さい。
YMNだより第84号.pdf

08:36
2023/04/29

「YMNだより」第83号です

| by:大津 清
「YMNだより」第83号を掲載します。
令和5年度を迎えました。
昨年度もコロナ禍の中で厳しい一年でした。
新型コロナウィルス感染予防のために、一日も早く収束を願いつつ学校等の外部からのご要望に応えたプロジェクトのみを実施しました。
最近になって、ようやく感染予防が緩和されています。
そこで、今年度は少しずつ活動を広げていきたいと存じます。
今年度もよろしくお願い申し上げます。
記事の内容はつぎのとおりです。
・令和4年度を振り返る
うぞご覧下さい。
YMNだより第83号.pdf

10:09
2023/01/10

「YMNだより」第82号です

| by:大津 清
「YMNだより」第82号を掲載します。
新しい年を迎えました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
記事の内容はつぎのとおりです。
・ライントレース講習会(冬)開催される
・県産業科学館に寺津小学校の取り組みが展示
どうぞご覧下さい。
YMNだより第82号.pdf

09:35
2022/12/20

「YMNだより」第81号です

| by:大津 清
「YMNだより」第81号を掲載します。
師走の頃となりました。昨日(12/19)より新潟県など北陸地方を中心として山形県でも大雪となっています。雪下ろしなど雪被害や交通事故にご注意してください。
記事の内容はつぎのとおりです。
・ライントレース講習会(夏)開催される
・科学の祭典にYMNブースを出展し、大盛況
うぞご覧下さい。
YMNだより第81号.pdf


09:58
2022/11/19

「YMNだより」第80号です

| by:大津 清
「YMNだより」第80号を掲載します。
コロナの波がいったん収まり明るい兆しが見えましたが
最近第8波が押し寄せています。
新型コロナウィルス感染に十分に留意しながら、Withコロナで行くことになると思われます。
記事の内容はつぎのとおりです。
・ふるさと創造基金地域貢献大賞を受賞
うぞご覧下さい。
YMNだより第80号.pdf

11:34
2022/04/01

「YMNだより」第79号です

| by:大津 清
「YMNだより」第79号を掲載します。
新年度を迎えました。
昨年度もコロナ禍の中で厳しい一年になりました。
新型コロナウィルス感染予防のために、学校等の外部からのご要望に応えたプロジェクトのみを実施しました。一日も早く収束し、充実した活動ができる日を待ち望んでいるところです。
今年もよろしくお願い申し上げます。
記事の内容はつぎのとおりです。
・令和3年度を振り返る
うぞご覧下さい。
YMNだより第79号縮小.pdf




22:42
2022/01/07

「YMNだより」第78号です

| by:大津 清
「YMNだより」第78号を掲載します。
新年明けましておめでとうございます。
昨年は新型コロナウィルス感染予防のために、YMNの活動がままならず、学校などからのご要望に応える活動のみとなってしまいました。
一日も早く収束するように願っています。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
記事の内容は次の通りです。
・寺津小学校「寺津手人形を復活させよう」を支援
・3Dプリンター活用実践事例
山形県立村山産業高等学校
山形県立山形盲学校
どうぞご覧下さい。
YMNだより第78号.pdf

14:19
2021/04/09

「YMNだより」第77号です

| by:大津 清
「YMNだより」第77号を掲載します。
新年度を迎えました。
昨年度はコロナ禍の中で厳しい一年になりました。
新型コロナウィルス感染予防のために、学校等のご要望に応えたプロジェクトを実施しました。一日も早く収束することを願っております。
今年もよろしくお願い申し上げます。
・令和2年度を振り返る
記事の内容はつぎの通りです。
うぞご覧下さい。
YMNだより第77号.pdf

09:00
12345